[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだまだ去年のことを書きます。ゲーム付きフィギュアfigmaセイバーリリィなんとこの特別仕様セイバーのために、付属の格闘ゲームにもこのキャラが登場するという豪華なセット!!・・・・はい、ゲームがメインでfigmaがおまけです。アーケードからコンシューマーに移植される際の限定版についてくるのがコイツなんだそうなゲームのおまけとはいっても、これ単体でメインはれるくらいこのお方には魅力タップシでございます。まずはこの背中!全開でございます。本来figmaには背中に接続用の穴が開いてるのですが、そうするとこの背中の魅力が落ちてしまうので、リリィには穴が開いてない!U字のアームで固定できるようになってるのです。さらに、剣を前に出した手首も付属しているため、ポーズに幅が出る!ノーマルセイバーと比較すると見栄えの違いに感動することでしょう。さらにいえば、セイバーでは肩・装甲が別パーツだったためズレたりガタついたりしていて遊びづらかったのがリリィでは固定されているのでいじりやすいのです。スカートもあんまりパーツ分けされてないから、ヘタらなさそうだしねそして最大の魅力である顔パーツ!どうよこの冷徹な見下しフェイス。真面目&天然な元のセイバーからは考えられない表情です。Mでないワタクシでももっと見てくれ!と叫ばずにはいられない、そんなリリィ様。最後に、二人でツーショット。簡単なレビューでしたがこれは良いものだよ。ただゲームは特に興味ないからおまけ付きfigma一体9000円という破格の値段になってるのがちょっと辛い所です。しかもアマゾンとあみあみで間違えて一個ずつ買ってしまって、今未開封のボックスが一個押し入れにあるんだよね・・・・送料込み8000円で買ってくれるという方がいたら是非!あ、あと業務連絡だけど、基本的にフィギュアレビューはそんなに真面目にやるつもりはないんでちっちゃい画像を連貼りしていくだけって方向で行きますよなんか自分で作った!とか、なんか描いた!とかだったらサムネとかからでかい画像に飛べるようにはしたいですが・・・まぁそんな感じですそんだけ
プライズで出てたV2アサルトバスター(正式名称不明)バランスやシルエット、顔の形状等々、個人的にベストV2だったので思わず買ってしまいました。手に入れたのは夏だったんだけど、ディティールアップのためにスミ入れを施そうと思って、秋も終わり頃になってようやくトライしてみました。(まぁ、アップしたのは翌年なんだけどね)プラやABSを劣化させたり割ったりさせないため、今回からエナメル溶剤ではなく油彩用の絵の具落としを使用。使い心地はそんな変わらず、匂いがきつくなくてその点では良い感じなのかも。んで、まぁまぁそれなりにスミ入れしたッス。微妙に塗り残し落とし残しがあるけど・・・。うん、やっぱV2はカッコイイね。VよりはV2派です。このバランスでHGUC出てくれると、嬉しいね。そんだけ
くぅ~じはぁぁあ~~ びょぉうどぉうでぁわぁあ~ なぁいぃぃいい~~~ で、おなじみの 「コードギアス一番くじ」 せっかく買ったけど、アップする機会がなかったので 今載せちゃおうと思います。 ファイルケース2種・きゅんキャラ2種・でふぉメカ3種・わかもと一体 二度の進軍、十度の購入を経て、これだけ手に入れました! 十回買ったウチの二個はファイルケースとでふぉメカ神虎でカブってたので、 二回目買いに行った時に一緒に来てくれた会社の先輩に貰ってもらい このような結果に 正直、若本>ゼロマスク>C.C.の順番で欲しかったので、 この結果は満足 作業部屋に目の高さで置いてある若本のインパクトは半端ないッス なんか?ジョジョも?のちのち?くじ?あるとかなので? 是非やりたいね!!! そんだけ