11月に(略)シリーズ第3弾
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e2847ecdc7a33c976e9e12ef31321713/1229530276)
我が家の家族が増えました
10月のことでしょうか?
会社の先輩からカボチャを貰ってね。
まぁ、それはスタッフが美味しくいただいたのだけれど
既に我が家にいる家族その1のために、カボチャの種を乾燥させて食わそうと思い
台所の棚の辺りに放置していたのです。
そしたらどうでしょう、一週間後
種から芽みたいなのがニョロっと出てるワケよ
これは乾燥どころではない!とね
ってわけで、我が家族その2その3のために置いておいた腐葉土等を小物入れに放り込み、
種を全部パラパラと捨て置き、放置したのであります。
一週間放置したのですが、残念ながらニョロっと出てた芽の子供は
それ以上伸びなく、この計画は失敗に終わったと思っていました。
しかし、11月半ば
久しく会ってなかった友達が遊びに来たので、
家族その2その3を紹介しようと窓辺へ目をやったならば
画像の状態になったカボチャ(幼)が!
生ゴミか糞になる運命だったコイツが、
こんな見違える姿になり
そして今後、さらに見違える姿になるのでしょう。
そういった魔法のような成長ぶりを期待して、
このカボチャには「シンデレラ」という名前を与えることにして
時たまコイツの写真を載せていこうと思います。
まぁ、コレのことは、「カボチャ」としか言わないだろうけど・・・・。
先輩家族である、パブロ・能登・電波一号二号のことは、
また後日紹介するかもしれません。
特にオチもなくおわっとく。
PR