[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
素人がベランダでカボチャとメロンのプランター栽培を試みてみる企画第7弾お久しぶりです8月は私用でゴチャ付いてて、更新皆無でした。しかし育つものは育つし生まれるものは生まれるし死ぬものは死にます。そんな栄枯盛衰をダイジェストでお送りします。まずは前回、素敵な喜びを思わせる引きで締めた雌花二つどうなったか見てみましょう7月21日撮影コレを見て何を思いましたか?はい、逆光です・・・ってそうじゃなくて、実が大きくなってます!そして、左側が萎れています・・・・・。太陽光独り占めモードの室内組二つ、実も大きくなっていって、コレは成功かと思われたのですが、この左側、メロン5号。根や茎の根本が腐り、水分や栄養が行き渡らなくなり、萎れてしまいました。そうです、今回のリベンジは「根腐り」編です同じく21日撮影メロン1号とカボチャ3号。前回くらいにもうダメだといっていたコレですがやはりダメでした。幹(茎?)の根本が白く退色し、力は弱く萎びていき最終的には全て萎びてしまいました。予想どおり、今回の初の撤去となってしまいました。プランターを片付けたら、畳がカビてた・・・・・。ですよね・・・・。続いて室外組カボチャ1号、2号夏の日差しでこりゃもうダメかと思われていたこいつらですがなんというか、僕的には最悪の事故であるベランダの配水管の詰まりによる浸水。コレによって、一命を取り留めたみたいです。なんか知らないけど、配水管が詰まったみたいで雨とかが降っても水が捌けなくて溜まるんですよ。それをこいつらが吸収する・・・・と、そういう現象が起こりました。僕自身水やらないで済んだので助かったのかも分かりません。が、しかし、そうなると次に心配するべきはそうです。根腐りですカボチャ1号が酷い有様に。根本から茎を追っていくと、あきらかに腐り終えた部分が見えます。残念ながら、コレももう助かりません。撤去です。プランター栽培だと、水がむしろ少なくなるのが普通だと思っていましたが、劣悪な環境・湿度・栄養不足の土壌、そういった要因で、今回根腐りが多発してしまったのかもしれません。ちなみにですが、ベランダの地面を見ていただけると浸水しているのが分かります。枯れ落ちた葉が浮いてたり、光を反射してたり・・・・。そしてメロン2号。複数株あったのは一番成長が良いもの以外間引きました。間引いたのは「撤去」じゃないのかって感じですが、個人的には必要な犠牲なんで除外してます。不必要な犠牲により処分するのを今回は撤去と呼んでます。やっぱプランターデカイだけあって一番葉っぱが大きいです。続いてメロン3・4号。なんか前もまとめて紹介したような気がする。良い感じに、こいつらも花が咲きました。この時期は室内組の成長ッぷりが気になってしょうがなかったのであんまりこいつらのことは気にしてませんでした。おおよそこんな感じです。何はともあれメロン6号の実の成長が楽しみだったこのころ。カボチャ3号&メロン1号、5号が逝き室内組最後の砦となった6号に期待がかけられてました。まぁ、ベランダ浸水してて室外組には何も出来なかったってのもあるんだけどねしかしそれでも天秤はどちらかに傾くものです7月30日撮影カボチャ2号そして、左下にあるのは・・・・次回 シンデレラ・リベンジ第8話「根腐り(後)」お楽しみに!